老後の費用
老後の費用、つまりは老後の生活費っていくら必要か考えてますか?
住む地域や生活環境、時代によって人それぞれですけど、ある程度の考え方と生活設計を持っていれば、充実した老後を送れます。
では、老後に必要な毎月の支出は?
って聞かれて、誰もがすぐに答えられるわけないですよ。
でも、細かい項目を挙げていけば、誰でも必要な毎月の支出は決まります。
支出を考えるときの項目は、家賃・食費・水道光熱費・教養娯楽費・保険医療費・交通通信費・交際費です。
例) 夫婦二人(共に60歳前半) 大きな持病なし マイホームあり
『家賃』
住む地域や場所、賃貸、マイホーム・・・様々ですが、自分の今までの生活をかえりみればわかるはずですので、今は除外して考えます。
『食費』
老後に必要な1カ月の食費は、総務省の統計によると約7万円。
『水道光熱費』
老後に必要な1カ月の水道光熱費は、総務省の統計によると約4.5万円。
『教養娯楽費』
老後に必要な1カ月の教養娯楽費は、総務省の統計によると約4万円。
『保険医療費』
老後に必要な1カ月の保険医療費は、総務省の統計によると約1.5万円。
『交通通信費』
老後に必要な1カ月の交通通信費は、総務省の統計によると約3万円。
『交際費』
老後に必要な1カ月の交際費は、総務省の統計によると約7万円。
この夫婦二人の場合では・・・毎月の支出は『約27万円』。
民間の調査によると、同じような夫婦二人の最低限の生活費は『約24万円』。
そして、同じような夫婦二人でこれだけあれば毎月、理想的な老後生活を送れるだろうとされるのは『約35万円』。
マイホームがない人は、これにさらに家賃を上乗せして考えてください。
夫婦の考え方とか生活スタイルによってこれらの支出も大きく違ってくるでしょうから、例として平均これくらいだと頭の隅においてください。
我が家の場合、食費約5万円、水道光熱費約3万円、教養娯楽費約2万円、保健医療費約2万円、交通通信費約2万円、交際費約3万円で合計すると、約17万円と平均よりも大きく下回りますが、日常生活で楽しく節約しているので毎年海外旅行も可能な理想とする老後生活を送れています。
人によって大きく違うのは『保健医療費』と『交際費』ですね。
持病を持ってる人は毎月の負担が大きくなるし、友達の多い人は交際費がかさみます。老後に対する考え方を夫婦で話し合っておくことで、何を大切にして楽しんでいくか、これが老後生活を充実させるポイントだと思います。